#5
滋賀県大津市 BAR RAILGUN
現地担当:100/問題担当:しろむー
 
 
(1)HEAD & TAIL(頭としっぽ)なので、頭文字と尻文字に気を付けてアナグラムする
 NXNO61RU56ZC.
 U24TI.
 MDCNNVT.
 BICE18KP82QGY.
 ENO34EKO.
 R33N53SF.
 SC32EJO.
 !RH75SO.
    →頭文字がNUMBERS!
    →尻文字がCITY OF OO (O2→おーつ→大津市)
(2)NUMBERS!なので、数字を拾う
 61 56 24 18 82 34 33 53 32 75
(3)アナグラムした後の文字列で○行目△文字目を拾う
 61 56 24 18 82 34 33 53 32 75
  R   E  T   U   R  N   C   O  D   E
(4)RETURNCODEなので、最初の文字列で○行目△文字目を拾う
 61 56 24 18 82 34 33 53 32 75
  S   S   O  F   N   E  C   H   I   N
(5)SS OF NECHIN、ねーちんのSS、つまり
ねーちん=神裂火織
神裂火織が主人公の外伝、神裂編SSの題名には日本名と英語名がつけられている
このうち、英語名だけを抜き出し、第○話の△文字目を拾っていくと
 61 56 24 18 82 34 33 53 32 75
  B   A   R   R  A   I   L   G   U  N
よって、大津市の BAR RAILGUNが現地である
ちなみに文字数も神裂編SSの英語タイトル文字数に準じている